アバター特性一覧

クイックスタート

クイックスタート

最終ダメージ+18%。 武器-サーバントAF-010装備時、雷ダメージ+11%、最終ダメージ+11%。
最終ダメージUP雷ダメージUP
開拓

開拓

最終ダメージ+18%。 通常攻撃-疾風流星と通常攻撃-瞬身ダッシュが敵に命中すると、即座にスタミナが500回復する。
最終ダメージUPスタミナ回復
対応武器:二重星二重星
ライブ配信達人

ライブ配信達人

最終ダメージ+18%。 武器-スベスベ装備時、氷ダメージ+10%。
最終ダメージUP氷ダメージUP
対応武器:スベスベスベスベ
ニンジンの種

ニンジンの種

最終ダメージ+18%。ビンタのスキル回避・ジャンプするぞーー!のクールダウンはなくなる。
最終ダメージUP
対応武器:ビンタビンタ
切り拓く未来

切り拓く未来

最終ダメージ+18%。武器-レクイエムがセットされている時、雷属性の武器が1つ装備されているごとに5%の雷属性のダメージUP効果を獲得する。
最終ダメージUP雷ダメージUP
対応武器:レクイエムレクイエム
権限者

権限者

最終ダメージ+18%。現在の武器-破滅の星の属性に対応する属性ダメージ+12%。武器-破滅の星を使用する際、他の武器も異能属性武器だった場合、会心ダメージ+16%、被ダメージ-15%。
最終ダメージUP属性ダメージUP会心ダメージUP被ダメージDOWN
対応武器:破滅の星破滅の星
裁決

裁決

最終ダメージ+18%。武器-レッドウィンドの装備時、物理ダメージ+30%。
最終ダメージUP物理ダメージUP
匿名攻撃

匿名攻撃

最終ダメージ+18%。 恩恵共鳴発動中: 魔力ゲージが最大スタックの時スキル-魔力変換を発動すると、自身と付近にいる仲間の最終ダメージ+10%(スタック不可)。30秒間持続。
最終ダメージUPチームバフ
対応武器:魔女の鍵魔女の鍵
ドラマツルギー

ドラマツルギー

最終ダメージ+18%。業火の装備時、炎ダメージ+14%。
最終ダメージUP炎ダメージUP
対応武器:業火業火
振動

振動

最終ダメージ+18%。戦闘状態に入ったとき、武器エナジー値が1,000増加。武器-破城の刃の装備時、雷ダメージ+15%。武器-破城の刃がフロントにある時、付近の敵に毎秒攻撃力×250%のダメージを追加で与える。剛毅共鳴中のシールドブレイク率+50%。
最終ダメージUP武器エナジー値獲得雷ダメージUPシールドブレイク率UP
対応武器:破滅の刃破滅の刃
激闘

激闘

最終ダメージ+18% 。スキル-フラッシュライドを発動後、最大HP×60%のシールドを獲得する。30秒間持続。異能属性武器を1つ装備するごとに攻撃力+5%。
最終ダメージUPHPシールド全属性攻撃力UP
対応武器:ノイズノイズ
ニューゲーム

ニューゲーム

最終ダメージ+18%。武器-パチキャンの装備時、追加で最終ダメージ+15%、ボスへの物理与ダメージが追加で+12%。
最終ダメージUP物理与ダメージUP
対応武器:パチキャンパチキャン
計略

計略

最終ダメージ+18%。陰陽双魚を装備時、盤上領域内にターゲットが1体のみ存在する場合、炎ダメージが10%アップする。ターゲットが2体以上存在する場合、炎ダメージが14%までアップする。
最終ダメージUP炎ダメージUP
対応武器:陰陽双魚陰陽双魚
守護

守護

最終ダメージ+18%。強攻共鳴の発動中:雷ダメージ+8%。強攻共鳴以外の発動中:通常攻撃-チャージショットによるブロック効果の上限が自身の最大HPの12%までUPし、通常攻撃-ラピッドアロー、通常攻撃-エアリアルアサルトによる減速磁場の持続時間が4秒までUPする。
最終ダメージUP雷ダメージUPブロック
対応武器:リリーフリリーフ
リアル⇔ドリーム

リアル⇔ドリーム

最終ダメージ+18%。EP-7000スカイファイアの炎与ダメージ+30%。
最終ダメージUP炎与ダメージUP
ブリリアンス

ブリリアンス

最終ダメージ+18%。プロミスパクト☆メイツ装備時、自身の最終ダメージを追加で+6%。恩恵共鳴の発動中は付近にいる仲間の最終ダメージも同等値UPする。この効果はスタック不可。
最終ダメージUPチームバフ
律衡

律衡

最終ダメージ+18%。規衡装備時、HPが80%未満のターゲットにダメージを与えると自身の物理ダメージ+10%。また、物理属性武器を1つ装備するごとに規衡の通常攻撃ダメージ+20%、最大で+40%まで。
最終ダメージUP物理ダメージUP通常攻撃ダメージUP
対応武器:規衡規衡
ムーン・ライト

ムーン・ライト

自身の最終ダメージ+18%。 散流スキル強化 ハイドロ・フォーカス強化: 自身の全属性ダメージが12%までUP。 ボルテックス強化: 「月星の環」がフロントにある時、ボルテックスのダメージが追加で+30%。 トレンドフォース強化: 自身の連携ダメージが12%までUP。 メイルストロム強化: 渦流有効中に物理ダメージを与えると、最終ダメージが更にUP、最大で+33%(10秒で最大値に到達) アクア・シャックル強化: 自身の恩恵共鳴発動時、水牢の持続時間が5秒までUP。水牢の基本体制減少効果が10%までUP。 ウェルスプリング強化: 自身の剛毅共鳴発動時、自身の耐性が追加で+(最大HP/100000)%、最大で10%までUP。
最終ダメージUP全属性ダメージUP連携ダメージUP耐性DOWN耐性UP
対応武器:月星の環月星の環
コバルト・火花

コバルト・火花

コバルトが連携スキルを発動すると、自身の武器エナジー値をランダムに90~180回復する
武器エナジー値獲得
クローディア・ステルス

クローディア・ステルス

回避後1.5秒間ステルス状態になる
ステルス
対応武器:紅蓮刀紅蓮刀
フリーズ

フリーズ

戦闘開始時、3秒ごとに氷攻撃力+2.4%を獲得、最大10スタックまで可能、5秒間持続。さらに氷テリトリー内では不屈効果と行動制限無効効果を獲得する
氷攻撃力不屈行動制限無効
対応武器:バルムンクバルムンク
ネメシス・昇華

ネメシス・昇華

電極を生成すると、電極の周囲30メートル以内にいるすべての敵に攻撃力の100%の雷ダメージを与え、自身を含むすべての味方が攻撃力×200%の回復を受ける
回復
対応武器:明けの明星明けの明星
ゼロ・トータルプラン

ゼロ・トータルプラン

ゼロが武器スキルを発動すると、クールダウン中のアルケーのクールダウンが3秒短縮される。同じ武器は5秒間に1回しか発動できない
クールダウン短縮
メリル・極寒

メリル・極寒

メリルの氷被ダメージ-25%、凍傷効果無効、凍結状態の持続時間-50%。メリルの周囲は氷結する
氷耐性UP凍結無効
対応武器:薔薇の頂薔薇の頂
セミール・シャドー

セミール・シャドー

セミールが4秒間一度も攻撃に命中されなかった時、【集中】を1スタック獲得する。1スタックにつきダメージ+4%、5スタックまで可能。命中されるたびに【集中】-1スタック、2秒あたり最大-1回まで
ダメージUP
対応武器:超電磁二重星超電磁二重星
シューマー・鉄のカーテン

シューマー・鉄のカーテン

シューマーがダメージを受けるたびに【剛毅】の印を1つ獲得し、炎ダメージを受けると1つ追加獲得する。1秒につき最大1回まで獲得し、12スタックまで可能。武器スキルの発動時、すべての【剛毅】を消費して自身に印の数×HP0.6%のHPシールドを獲得する。12秒間持続。層がMAXの時に【剛毅】を消費すると、印の数×HP0.9%のHPシールドを獲得する
HPシールド
ツバサ・怒濤

ツバサ・怒濤

ツバサがダメージを与えるたびに【強撃】を1スタック獲得する。1秒につき最大1スタックされ、1スタックにつき攻撃力+0.6%、最大30スタックまで可能。再獲得すると持続時間が更新される。30秒間持続
全属性攻撃力UP
対応武器:氷風の矢氷風の矢
シロ・レッドアラート

シロ・レッドアラート

シロの武器スキル/連携スキル発動時、全属性の攻撃力+16%、さらに物理攻撃は+10%。8秒間持続、クールダウン16秒
全属性攻撃力UP物理攻撃力UP
対応武器:海の戦輪海の戦輪
キング・恐ろしき収穫

キング・恐ろしき収穫

キングが敵を5体倒すたびに、自身の最大HPの10%を回復する
HP回復
ココリッタ・信頼

ココリッタ・信頼

ココリッタがアシスト系武器を使用すると、回復効果と被回復効果+20%。さらにアシスト系武器の連携スキル、または武器スキルを使用すると、周囲の友軍の攻撃力+15%。5秒間持続
回復効果UP被回復効果UP全属性攻撃力UPチームバフ
対応武器:零度の指針零度の指針
クロウ・静夜

クロウ・静夜

クロウが非チーム状態の時、与ダメージ+10%、被ダメージ-6%。クロウの戦闘開始時、与ダメージ+12%。12秒間持続
与ダメージUP被ダメージDOWN
対応武器:疾雷の双刃疾雷の双刃
バイリン・果敢

バイリン・果敢

バイリンがパラグライダーかスライダーを格納すると、 移動速度+15%。12秒間持続、クールダウン60秒
移動速度UP
対応武器:夜雀の羽根夜雀の羽根
ヒルダ・全速ドリフト

ヒルダ・全速ドリフト

ヒルダが乗り物に乗った時、移動速度+10%
移動速度UP
対応武器:エンダーエンダー
ペペ・源泉

ペペ・源泉

ペペが満腹度を使用してHPを回復する時、回復効果+200%
回復効果UP
対応武器:聖痕の杖聖痕の杖
イーネ・超過モード

イーネ・超過モード

イーネのスイミング、クライミング、滑空時、スタミナ消費 -20%
スタミナ消費DOWN
対応武器:初動重撃初動重撃
エコー・確固

エコー・確固

エコーとチームを組んだ時、エコーの10m範囲内にいる仲間は与ダメージ+6%(使用者自身は含まれない)
与ダメージUPチームバフ
対応武器:雷霆の戟雷霆の戟